SyncMOF株式会社
お知らせ

白馬村に大気中のCO2回収可能な「MOF」を寄贈

2022/12/19

白馬村では、ゼロカーボンビジョンの実現を目指し、2050年までに本村のCO2排出量実質ゼロを掲げて、取組みの推進を図っています。この度、このような取組みに対して、SyncMOF株式会社は、大気中のCO2回収剤として脚光を浴びている最先端材料の「MOF」を寄贈しました。

白馬村と我々SyncMOFでは、日常的に行う必要のあるCO2削減の取り組みに加え、全世界が着目する「MOF」によるCO2回収事業を取り入れ、今後のゼロカーボンビジョンへ向けての必要なアクションの加速をして参ります。

本寄贈の詳細については新聞にて連日報道されております。

参照HP1:注目集まる「MOF」 環境先進地・白馬村に名大発の企業が寄贈

参照HP2:名古屋大発の「シンクモフ」 白馬村にCO2用MOF寄贈

まずはお気軽に
ご相談ください。

MOF/PCPや物性測定のノウハウに関する質問から、導⼊の流れ、予算などお気軽にご連絡下さい。
ぜひこの新しいナノポーラス材料で、SyncMOFとともに新しい未来を切り開いていきましょう。

page top